WEKO3
アイテム
わが国における「教員育成指標」の策定 : その実際と課題
https://hiroshima-cu.repo.nii.ac.jp/records/54
https://hiroshima-cu.repo.nii.ac.jp/records/543e1c0c38-8147-4cc6-82d8-e7ccb55ad1a7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | わが国における「教員育成指標」の策定 : その実際と課題 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Formulation of “Kyoin Ikusei Shihyo” in Japan : Practice and Problems | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | ワガクニ ニオケル 「キョウイン イクセイ シヒョウ」 ノ サクテイ : ソノ ジッサイ ト カダイ | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 教員育成指標 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 教職基準(Teaching Standards) | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 教師の資質能力の向上 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 教員育成協議会 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 教師教育 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||
著者 |
赤星, 晋作
× 赤星, 晋作
× AKAHOSHI, Shinsaku
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | In 2015, a report On Improving the Quality and Ability of Teachers in Charge of Future School Education was published by the Central Educational Council in Japan. And “Kyoin Ikusei Shihyo”, which means standards for the professional development of teachers, was proposed in the report. In response to an initiative in the report, the Law for Special Regulations Concerning Educational Public Service Personnel was revised in 2016. And formulation of “Kyoin Ikusei Shihyo” was stipulated by the law. This paper investigates the following questions: 1) What is “Kyoin Ikusei Shihyo” ? 2) How is “Kyoin Ikusei Shihyo” formulated in practice? 3) What are the significance and problems of “Kyoin Ikusei Shihyo” ? |
|||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本論文は、平成29・30・令和元・2年度科学研究費補助金「基盤研究(C)」(課題番号17K04567、研究代表者 赤星晋作)による研究成果の一部である。 | |||||||||||
書誌情報 |
広島国際研究 en : Hiroshima Journal of International Studies 巻 26, p. [33]-44, 発行日 2020-12-28 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 広島市立大学国際学部 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1341-3546 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10485683 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |