ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. テクニカルレポート
  2. 情報処理学会研究報告
  3. 自然言語処理研究会報告

Support Vector Machineを用いた談話構造解析

https://hiroshima-cu.repo.nii.ac.jp/records/1798
https://hiroshima-cu.repo.nii.ac.jp/records/1798
c200a9d6-733f-48ba-bc42-5cec5e44a145
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-NL02154027.pdf IPSJ-NL02154027.pdf (1.8 MB)
Item type テクニカルレポート / Technical Report_02(1)
公開日 2023-05-26
タイトル
タイトル Support Vector Machineを用いた談話構造解析
タイトル
タイトル Discourse Structure Analysis using Support Vector Machines
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者 横山, 憲司

× 横山, 憲司

横山, 憲司

ja-Kana ヨコヤマ, ケンジ

Search repository
難波, 英嗣

× 難波, 英嗣

難波, 英嗣

ja-Kana ナンバ, ヒデツグ

Search repository
奥村, 学

× 奥村, 学

奥村, 学

ja-Kana オクムラ, マナブ

Search repository
YOKOYAMA, Kenji

× YOKOYAMA, Kenji

en YOKOYAMA, Kenji

Search repository
NANBA, Hidetsugu

× NANBA, Hidetsugu

en NANBA, Hidetsugu

Search repository
OKUMURA, Manabu

× OKUMURA, Manabu

en OKUMURA, Manabu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 人間は,テキストの文脈や談話構造を容易に理解することができるが,そのような構造をコンピューターが自動で解析することは非常に困難である.テキスト中の文間の関係を解析し,テキストの構造を明らかにすることは,一般に談話構造解析と言われている.本研究では,機械学習アルゴリズムSupport Vector Machine (SVM)を用いた談話構造解析を提案する.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Although man can understand the context and the discourse structure of a text easily, it is very difficult for a computer to analyze the structure. Generally it is called discourse structure analysis to analyze the relation between sentences and to clarify structure of a text. In this paper, we propose a method for the discourse structure analysis using Support Vector Machines.
書誌情報 情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告

巻 2003, 号 23, p. 193-200
出版者
出版者 情報処理学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0919-6072
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10115061
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110002911610
権利
権利情報 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。
権利
権利情報 The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.ipsj.or.jp/
関連名称 http://www.ipsj.or.jp/
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:38:36.300523
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3