ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. テクニカルレポート
  2. 情報処理学会研究報告
  3. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告

非同期型アニメーションによる意見交換支援システム

https://hiroshima-cu.repo.nii.ac.jp/records/1731
https://hiroshima-cu.repo.nii.ac.jp/records/1731
9dfa050b-7888-40a4-aea1-01e53501abe8
名前 / ファイル ライセンス アクション
110007227790.pdf 110007227790.pdf (1.1 MB)
Item type テクニカルレポート / Technical Report_02(1)
公開日 2023-03-10
タイトル
タイトル 非同期型アニメーションによる意見交換支援システム
タイトル
タイトル Opinions Exchange Support by Asynchronous Animation
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者 冨山, 祐樹

× 冨山, 祐樹

冨山, 祐樹

ja-Kana トミヤマ, ユウキ

Search repository
砂山, 渡

× 砂山, 渡

砂山, 渡

ja-Kana スナヤマ, ワタル

Search repository
TOMIYAMA, Yuki

× TOMIYAMA, Yuki

en TOMIYAMA, Yuki

Search repository
SUNAYAMA, Wataru

× SUNAYAMA, Wataru

en SUNAYAMA, Wataru

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ネットワークコミュニケーションの発展に伴い,ネットワークサービスへの利用度が高まっている.電子掲示板システム(BBS)やブログなどのネットワークサービスでは不特定多数のユーザによる意見交換が頻繁にされている.意見交換を積み重ねることで情報の獲得やまとまった結論を導きだせる.そのため,意見交換の過程を把握し易いシステムが必要とされる.しかし,従来のサービスの多くは文字を媒体としたコメント入力によって行われており,文字の羅列から意見交換の過程を把握するのには,直感的に分かりにくく時間がかかるという問題がある.そこで本研究では,画像をドラッグ操作することで意見入力を行い,そのドラッグ操作の履歴をアニメーションによって表示することで直感的に分かり易くし,ユーザ間の意見交換を支援するシステムを提案する.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The utilization of the network service has risen as the network communications develop. The opinion exchange by the general public is frequently done in the service of networks such as electronic Bulletin Board System (BBS) and the blog, etc. Acquisition of information and a settled conclusion can be derived by piling the opinion exchange. Therefore, the system that understands the process of the opinion exchange easily is needed. However, many of existing services are done by the comment input through the character, and has the problem of not understanding intuitively to understand the process of the opinion exchange from the enumeration of the character and taking time. Then, we intuitively make plainly by inputting the opinion by operating the image in the drug, and displaying the history of the drug operation by animation, and we proposes the system that supports the exchange of the opinion between users in this research.
書誌情報 情報処理学会研究報告. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告

巻 2009, 号 28, p. 137-144
出版者
出版者 情報処理学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0919-6072
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1221543X
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110007227790
権利
権利情報 ここに掲載した著作物の利用に関する注意:本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。
権利
権利情報 The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
権利
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである 。
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.ipsj.or.jp/
関連名称 情報処理学会
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:33:31.774527
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3