Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2023-02-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
地域通貨電子マネーによる地域活性化の提案 |
タイトル |
|
|
タイトル |
The Proposal of Electronic Type of Community Currency to Stimulate the Local Economy |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
地域通貨 |
キーワード |
|
|
主題 |
電子マネー |
キーワード |
|
|
主題 |
限界集落 |
キーワード |
|
|
主題 |
バブル崩壊 |
キーワード |
|
|
主題 |
地域経済活性化 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
二村, 英夫
高橋, 広雅
小川, 一仁
FUTAMURA, Hideo
TAKAHASHI, Hiromasa
OGAWA, Kazuhito
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Recently the economy of local area in Japan has been declined dramatically by the Lehman shock and the Great East Japan Earthquake and Tsunami. In order to stimulate the local economy, we propose to issue a new "electronic type of community currency “, which has the character of usual local currency with untouched settlement electronic type card. In 1990’s many community currencies started all over Japan, however, some of them have been faced with the problems of currency management and so on. Recently the untouched settlement electronic type cards have expanded rapidly by its convenience with trading of goods services or with using transportation. Our proposal is to use a new type of local currency with the merits of untouched settlement electronic type card and to stimulate the local economy in Japan. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
当論文は、「地域通貨を用いた地域活性化の理論・実証研究」22~24年度科学研究費基盤研究C、課題番号22530315 の研究成果である。 |
書誌情報 |
広島国際研究
en : Hiroshima Journal of International Studies
巻 18,
p. 39-53,
発行日 2012-11-30
|
出版者 |
|
|
出版者 |
広島市立大学国際学部 (Hiroshima City University, Faculty of International Studies) |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1341-3546 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10485683 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |