Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2023-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
理解支援手法の複合化による効果的な理解支援に関する研究 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Study on Effective Comprehension Support by Assortment of Multiple Comprehension Support Methods |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
理解支援手法 |
キーワード |
|
|
主題 |
理解支援手法の複合化 |
キーワード |
|
|
主題 |
複合学習環境 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
中村, 学
川口, 佳樹
岩根, 典之
大槻, 説乎
松原, 行宏
NAKAMURA, Manabu
KAWAGUCHI, Yoshiki
IWANE, Noriyuki
OTSUKI, Setsuko
MATSUBARA, Yukihiro
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
理解支援手法には長所と短所が存在する.よって,ある支援を行う上で効果的な理解支援手法でも,別の支援領域では効果が期待できず,逆に学習の行き詰まりの原因となる可能性がある.しかし,理解支援手法の長所と短所は相補的な役割を果たす.これらを考慮し,理解支援手法が相補的に役割を果たすように組み合わせることで,より効果的な理解支援が可能になると考えられる.本研究では,複数の理解支援手法をもつ複合学習環境を作成し,評価実験を行った.これにより理解支援手法の長所と短所を確認し,複数の理解支援手法を複合的に利用することによる効果を示す. |
書誌情報 |
電子情報通信学会論文誌. D-I, 情報・システム, I-情報処理
巻 J88-D-I,
号 1,
p. 56-65,
発行日 2005-01-01
|
出版者 |
|
|
出版者 |
電子情報通信学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0915-1915 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
110003207372 |
権利 |
|
|
権利情報 |
copyright©2005 IEICE |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://www.ieice.org/jpn/trans_online/index.html |
|
|
関連名称 |
http://www.ieice.org/jpn/trans_online/index.html |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |