Item type |
その他 / Others(1) |
公開日 |
2023-02-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
HIROSHIMA RESEARCH NEWS(通巻60号) |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ニューズレター |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
広島平和研究所 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
広島市立大学 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 |
|
資源タイプ |
other |
著者 |
大芝, 亮
水本, 和実
沖村, 理史
孫, 賢鎮
河, 炅珍
中原, 二郎
四條, 知恵
加藤, 美保子
OSHIBA, Ryo
MIZUMOTO, Kazumi
OKIMURA, Tadashi
SON, Hyun Jin
HA, Kyung Jin
NAKAHARA, Jiro
SHIJO, Chie
KATO, Mihoko
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
『広島発の平和学』を目指して (大芝 亮) 『広島発の平和学』で問うたこと --第Ⅰ部、各章の論点と意義 (水本 和実) --第Ⅱ部、各章の論点と意義 (沖村 理史) 2020 広島韓国フォーラム『東アジアの平和と韓日関係の行方』(孫 賢鎮) 平和の鳩、羽ばたく--広島平和研究所のシンボルマークとタグラインが新しくなりました--(広報委員会・河炅珍) JICA(独立行政法人・国際協力機構)の現場経験から得たもの (中原 二郎) Hello from HPI (四條 知恵、加藤 美保子) 大学院平和学研究科--博士後期課程の発足について (沖村 理史) 活動日誌 |
書誌情報 |
Hiroshima research news
巻 24,
号 1,
p. 1-8,
発行日 2021-09-30
|
出版者 |
|
|
出版者 |
広島市立大学広島平和研究所 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11330658 |
権利 |
|
|
権利情報 |
(c)公立大学法人広島市立大学 |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
https://www.peace.hiroshima-cu.ac.jp/publications/newsletter/ |
|
|
関連名称 |
https://www.peace.hiroshima-cu.ac.jp/publications/newsletter/ |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
319.8 |