ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. テクニカルレポート
  2. 情報処理学会研究報告
  3. 自然言語処理研究会報告

重要文抽出を利用したテキストからのストーリー抽出

https://hiroshima-cu.repo.nii.ac.jp/records/1792
https://hiroshima-cu.repo.nii.ac.jp/records/1792
9999bcdc-6624-467c-acf5-2f5961061a82
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-NL04164027.pdf IPSJ-NL04164027.pdf (827.7 kB)
Item type テクニカルレポート / Technical Report_02(1)
公開日 2023-05-26
タイトル
タイトル 重要文抽出を利用したテキストからのストーリー抽出
タイトル
タイトル Story Extraction from Text Using Key Sentences Extraction Method
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者 相良, 直樹

× 相良, 直樹

相良, 直樹

ja-Kana サガラ, ナオキ

Search repository
砂山, 渡

× 砂山, 渡

砂山, 渡

ja-Kana スナヤマ, ワタル

Search repository
谷内田, 正彦

× 谷内田, 正彦

谷内田, 正彦

ja-Kana ヤチダ, マサヒコ

Search repository
SAGARA, Naoki

× SAGARA, Naoki

en SAGARA, Naoki

Search repository
SUNAYAMA, Wataru

× SUNAYAMA, Wataru

en SUNAYAMA, Wataru

Search repository
YACHIDA, Masahiko

× YACHIDA, Masahiko

en YACHIDA, Masahiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 情報化社会の発展に伴い,文書の電子化や大量管理,共有が可能となった.これにより,人が処理しなければならない情報量も増加している.現在,この問題に対処すべくテキスト要約において主題抽出の研究は盛んに行われているが,ストーリー抽出に関しては人手に頼らざるを得ないのが現状である.本研究においては,従来の重要文抽出を利用したテキストからのストーリー抽出手法を提案し,この有効性について考察する.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Development of information society caused computerizing of documents, and made a lot of managements and share of documents possible. It caused the increase in the amount of information which people have to process. Currently although research of extracting subjects is active in text summarization to deal with this problem, story extraction cannot be performed without manpower. In this paper, we propose a method of story extraction from text using key sentences, then discuss the proposing method.
書誌情報 情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告

巻 2004, 号 108, p. 159-164
出版者
出版者 情報処理学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0919-6072
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10115061
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110002949396
権利
権利情報 ここに掲載した著作物の利用に関する注意:本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。
権利
権利情報 The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.ipsj.or.jp/
関連名称 http://www.ipsj.or.jp/
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:38:44.003622
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3