WEKO3
アイテム
多目的な音声伝送システムの設計
https://hiroshima-cu.repo.nii.ac.jp/records/1725
https://hiroshima-cu.repo.nii.ac.jp/records/17251aca75df-0d34-458d-bb84-23b978d30dfa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
110002929281.pdf (537.3 kB)
|
|
Item type | テクニカルレポート / Technical Report_02(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 多目的な音声伝送システムの設計 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Design of a Multipurpose Audio Transmission System | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||
資源タイプ | technical report | |||||
著者 |
岸田, 崇志
× 岸田, 崇志× 河野, 英太郎× 前田, 香織× 天野, 橘太郎× KISHIDA, Takashi× KOHNO, Eitaro× MAEDA, Kaori× AMANO, Kitsutaro |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 広帯域ネットワークを用いた音声伝送が一般的となってきており,遠隔講義や遠隔講演も頻繁に実施されるようになってきた.さらに,遠隔合唱も可能になってきている.このような使用状況のなかで音声伝送システムに要求される条件も様々に異なる.本研究では様々な場面ごとに音声伝送に要求される条件を検討し,それぞれの状況に対応できる音声伝送システムの設計・開発をしている.開発中のシステムは,Mboneのソールの一つであるRAT(Robust Audio Tool)を拡張し,低遅延伝送やReed Solomon符号を用いたFECによるエラー回復機構などを実装している. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | It is becoming easy to use audio communications on the Internet by broadband networks For example, distance lecture, distance chorus and so on In our study, we consider conditions of audio communications required in various situations and design a multipurpose audio transmission system called as "MRAT" We enhance RAT (Robust Audio Tool) that is one of the Mbone tools, and add a few new options for keeping lower delay between end nodes and using a Forward Error Correction mechanism with Reed Solomon code to recover packet losses. | |||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告. DSM, [分散システム/インターネット運用技術] 巻 2002, 号 82, p. 13-18, 発行日 2002-08-23 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 情報処理学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0919-6072 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11559681 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110002929281 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan. | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである。 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.ipsj.or.jp/ | |||||
関連名称 | 情報処理学会 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |