Item type |
テクニカルレポート / Technical Report_02(1) |
公開日 |
2023-03-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
MATLAB記述に基づくPSBLASを用いた並列疎行列計算コードの生成 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A MATLAB-Based Code Generator for Parallel Sparse Matrix Computation utilizing PSBLAS |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者 |
笹岡, 泰司
川端, 英之
北村, 俊明
SASAOKA, Taiji
KAWABATA, Hideyuki
KITAMURA, Toshiaki
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
MATLABは数値計算コードを簡潔に記述できる言語および実行環境であり,広く利用されている.我々は,MATLABコードの高速な実行環境の提供のため,MATLABコードを静的解析によりFortran 90等による記述に変換する処理系を開発している.本稿では,新たにCMCに導入した機能,すなわち分散メモリ型並列計算機向けのコード出力機能について述べる.開発中のシステムは,疎行列計算ライブラリであるPSBLASを用いるSPMDプログラムを出力する機能を備えている.CG法やBi-CGSTAB法といった基本的な疎行列計算プログラムを用いて数台規模の並列計算機環境で実測を行ったところ,ユーザに負担をかけることなく比較的良好な台数効果が得られることが確認できた. |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
MATLAB is a language and an execution environment for matrix computations, that has been widely used. We have been developing CMC, a compiler for matrix computations, which translates MATLAB-based scripts into Fortran 90 programs by static analysis. In this article, we present a new feature of the system of generating SPMD-style parallel sparse matrix computation code utilizing PSBLAS. The user can construct parallel computation code without knowing the details of the machine's architecture which is intended to execute the code. Experimental results show that sparse solvers such as CG and Bi-CGSTAB methods implemented using PSBLAS can compete with MPI programs. Using CMC, the user can readily generate PSBLAS code to enjoy the performance of parallel computers quite easily. |
書誌情報 |
情報処理学会研究報告. [ハイパフォーマンスコンピューティング]
巻 2006,
号 20,
p. 31-36
|
出版者 |
|
|
出版者 |
情報処理学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0919-6072 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10463942 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
110004668747 |
権利 |
|
|
権利情報 |
ここに掲載した著作物の利用に関する注意:本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan. |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://www.ipsj.or.jp/ |
|
|
関連名称 |
情報処理学会 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |