Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2023-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Webページ間の相対的な具体抽象関係の視覚化による情報収集支援 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Information Collection Support by Visualizing Relative Concrete-Abstract Relationship among Web Pagees |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
相対的な具体抽象関係の評価 |
キーワード |
|
|
主題 |
情報収集支援 |
キーワード |
|
|
主題 |
情報検索 |
キーワード |
|
|
主題 |
情報視覚化 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
砂山, 渡
鮫島, 聡志
西原, 陽子
SUNAYAMA, Wataru
SAMESHIMA, Satoshi
NISHIHARA, Yoko
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
近年のインターネットの普及により,個人が獲得できる情報量が飛躍的に増大している.そのため,情報を探す際に一般に用いられる検索エンジンにおいても,検索結果の中から有効な情報を選別する必要があり,探している情報と関係しそうなリンクをたどった上で,そのリンク先の内容を確認することが一般に行われている.しかし,リンク先の情報がどの程度具体的な記述となっているのか,若しくは抽象的,一般的な情報だけであるのかを,そのリンクのアンカータグや簡潔な要約のみから判断することは難しい.そこで本研究では, Webページ間の相対的な具体抽象関係を定義し,検索語について集められた複数のWebページを,ユーザが着目するWebページに比べて「具体的なWebページ」と「抽象的なWebページ」の評価を与えた上で,視覚化するシステムを提案する.また実験により,本システムが提示する, Webページ間の具体抽象関係の情報が,効果的な情報収集に役立てられることを確認した. |
書誌情報 |
電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム
巻 J92-D,
号 3,
p. 271-280,
発行日 2009-03-01
|
出版者 |
|
|
出版者 |
電子情報通信学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1880-4535 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12099634 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
110007381167 |
権利 |
|
|
権利情報 |
copyright©2009 IEICE |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://www.ieice.org/jpn/trans_online/index.html |
|
|
関連名称 |
http://www.ieice.org/jpn/trans_online/index.html |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |