Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2023-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
MANETプロトコルの仕様適合性試験のための状態遷移図縮退手法 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Method to Reduce State Transition Diagram for Conformance Test of MANET Protocols |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
状態遷移図 |
キーワード |
|
|
主題 |
モバイルアドホックネットワーク |
キーワード |
|
|
主題 |
仕様適合性試験 |
キーワード |
|
|
主題 |
クラスタリング |
キーワード |
|
|
主題 |
プロトコル試験 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
小島, 英春
大田, 知行
角田, 良明
高橋, 寿一
KOJIMA, Hideharu
OHTA, Tomoyuki
KAKUDA, Yoshiaki
TAKAHASHI, Juichi
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
ソフトウェアの実装において,実装されたソフトウェアが仕様に適合しているかどうかを確認するために,仕様適合性試験がある.ネットワークプロトコルもソフトウェアであるため,仕様適合性試験を行い,実装されたプロトコルが仕様に適合しているかどうかを確認する必要がある.しかし,固定ネットワークと異なり,モバイルアドホックネットワークでは,ノードの移動により,隣接ノードが変化する.このようなプロトコルの仕様適合性試験を行うには,隣接ノード数の増加により,試験系列が爆発的に増加してしまう.本論文では,MANETプロトコルを表す状態遷移図を隣接ノード数の増加の影響を減少させる状態遷移図に再定義し,状態及び遷移を縮退させる手法を提案する.また,再定義しない状態遷移図を再定義した状態遷移図と比較することにより,提案手法の有効性を示す. |
書誌情報 |
電子情報通信学会論文誌. B, 通信
巻 J91-B,
号 4,
p. 353-363,
発行日 2008-04-01
|
出版者 |
|
|
出版者 |
電子情報通信学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1344-4697 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11325909 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
110007379137 |
権利 |
|
|
権利情報 |
copyright©2008 IEICE |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://www.ieice.org/jpn/trans_online/index.html |
|
|
関連名称 |
http://www.ieice.org/jpn/trans_online/index.html |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |