Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2023-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
次世代インターネットのためのアクティブネットのルート設定方法とANTSの拡張方法 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Route Establishment Method in Activenet and Enhancement of ANTS for Next Generation Internet |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
渥美, 幸雄
高橋, 修
西, 正博
吉田, 彰顕
ATSUMI, Yukio
TAKAHASHI, Osamu
NISHI, Masahiro
YOSHIDA, Teruaki
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
インターネットサービスの多様化・高度化に向けた次世代インターネットの構築技術の有力候補としてアクティブネット技術がある.アクティブネットの機能を有するアクティブルータがネットワーク内に広く導入展開されるまでには時間を要し, 既存ルータとアクティブルータの混在を想定したアクティブネットの適用技術が重要である.本論文では, アクティブルータと既存ルータ混在時のアクティブルータのルーティング情報の設定方法の基本方式を述べた後、移動体のためのモバイルIPを使用する場合の拡張方法を示す.次に, アクティブネット・プラットフォームであるANTSの拡張方式を提案する.モバイル端末への適用性向上のために, クライアント側の保持プログラムコード量を削減可能とし, またアクティブルータにおけるオンデマンド・ローディングのコード要求方向の指定を可能とする.また, サービスシステム構築に向けて, 複数アプリケーション動作環境の提供のためにアプリケーションの起動・停止を行う状態管理機能を設ける.そして, 情報配信/集配の具体例であるオンラインクイズのためのアプリケーション・プロトコルを設計し, 上記の提案方式とともにANTSへの実装と評価結果を述べる. |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Active network technology is a promising candidate for the next generation internet realizing diversified and advanced internet services. As widely deployment of active routers executing activenet functions in the internet needs a long time, various migration methods for co-existence environment of active and non-active routers are important. We propose a basic discovery method of active routers on heterogeneous network environments and a extension method on mobile IP. Next we propose enhanced methods for activenet platform ANTS. In order to improve the applicability to mobile terminal, the proposed methods are able to reduce the volume of program code at client terminal and specify the direction of demand loading at active router. An application management function that start and stop applications is added to provide running environment for more than one application in the server. We design a application service protocol for online quiz as an example of multicast and multicollect service and describe implementation results of these proposed methods. |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 42,
号 12,
p. 2897-2908,
発行日 2001-12-15
|
出版者 |
|
|
出版者 |
社団法人情報処理学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0387-5806 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
110002726094 |
権利 |
|
|
権利情報 |
ここに掲載した著作物の利用に関する注意:本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 |
権利 |
|
|
権利情報 |
The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan. |
権利 |
|
|
権利情報 |
本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである。 |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050564287384057728 |
|
|
関連名称 |
CiNii Research |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=11783&item_no=1&page_id=13&block_id=8 |
|
|
関連名称 |
情報処理学会電子図書館 |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://www.ipsj.or.jp/ |
|
|
関連名称 |
情報処理学会 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |